<商品特徴>
ペット用の羊ミルクは、臭みもなくクリーミーでまろやかな甘い風味が特徴です。
また、搾乳量も多くはなく、世界的にも希少価値の高い羊ミルクです。
ワンちゃんの健康な腸をサポートし、栄養価も豊富です。
<栄養価について>
羊ミルクは、牛乳やヤギミルクに比べ2倍近くのたんぱく質を含んでいます。
多くのラクトフェリンを含み、消化もよく、
腸の健康をサポートします。
一般的に販売されているヤギミルクに比べ、
「ひつじみるく」はビタミンやミネラルが豊富で、
ビタミンB12を多く含み、ビタミンCは4倍、
ビタミンEは3倍、チアミンは2倍も含まれています。
アミノ酸も豊富で、牛乳と比較し
フェニルアラニンは1.7倍
アルギニンは1.8倍
メチオニンは2.5倍
<与え方>
羊ミルクはパウダー(粉)の状態です。
約7.5倍の水またはぬるま湯で溶かして、水分補給、手作り食材料としてお使いください。
作り置きをせずに、お召し上がりの前に都度溶かしてください。
<成分>
粗タンパク質:30%以上
粗脂肪:34%以上
粗繊維:0%以上
粗灰分:6%以下
粗水分:1.6〜4.0%以下
エネルギー:80.25kcal/100ml
<ニュージーランド産にこだわる理由>
ニュージーランドの家畜たちは、疫病の発生していない国です。
不必要なホルモン剤や抗生物質を与えていません。
国内では家畜飼育履歴申請書を作成し、家畜の健康状態を証明するための法定文書を農林省に提出が法的に義務付けられており、抗生物質や成長ホルモンの投与履歴もきちんと申告されます。そのためニュージーランド産の羊ミルクパウダーは、MPI・HACCP認定、ハラールに対応しており、コーデックス企画に準拠する安全性の高いお品です。
【A2ミルクとは】
乳中に含まれるカゼイン中のβ-カゼインがA2タイプの遺伝子を持った羊から搾乳されたミルクのことです。